Tomoにある城跡石垣上の絶景古民家宿 鞆城茶屋庵は、市街の景色を望むバルコニー、庭、テラスを提供しています。近くには鞆の浦歴史民俗資料館があり、鞆の津ミュージアムまで徒歩2分です。この宿泊施設では、パティオ、無料専用駐車場、無料WiFiを提供しています。 エアコン付きのベッドルームが2室あるヴィラで、バスルーム(ビデ、シャワー、ヘアドライヤー付)1室が備わります。バスルームにはバスタブとスリッパが備わります。 近隣ではカヌーを楽しめます。 城跡石垣上の絶景古民家宿 鞆城茶屋庵のそばにはOta House、いろは丸展示館、後山山荘などの人気観光スポットがあります。広島空港まで56kmです。

宿泊施設の説明文に記載されている距離は、© OpenStreetMapによって算出されています。

最高のロケーション:ゲストからのクチコミで高評価(ロケーションスコア:9.8)

  • 敷地内に無料専用駐車場あり

アクティビティ:

  • カヌー

  • ビーチ


空室状況

日程を選択して、空室状況と料金を確認しましょう。

宿泊施設のタイプ
宿泊人数
 
ベッドルーム1
布団3組
ベッドルーム2
布団2組
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。

クチコミ

カテゴリー

スタッフ
施設・設備
清潔さ
快適さ
お得感
ロケーション

クチコミのキーワードを選択

実際に滞在したゲストが気に入った点

貞一
日本 日本
良い景色が見られる宿泊施設でした。
Umetaro
日本 日本
鞆の浦の真ん中にあり、階段がある以外は町中へのアクセスが便利。鞆の港への眺望もあり、城址の真下だけあって町が一望できる。家自体は古いが、メンテナンスはできており、昔ながらのガラス窓やセンスを感じられる壁飾りなど、古民家に泊まる楽しさも味わえる。福山駅で買った、バス往復+4つの施設入館料で1,300円のチケットを、半日で活用できました。
Kiyono
ドイツ ドイツ
小さな港町で交通に不便かと思いきや、バスも30分に一本あってバス停からも宿は近い。昔からの家屋を上手に使っていて、内装も昔ながらでトイレやお風呂は綺麗でした。 ホストの方は、暑い中鍵の受け渡しに待たせてしまいました。(私の携帯電話が古すぎてWiFiが上手く入らず連絡が遅くなってしまったためお待たせしてしまいました。)部屋に冷房を入れてくださっていてありがたかったです。 宿が高台にあるので、宿を出た先で福山の花火が見れました。
Jake
オーストラリア オーストラリア
Accommodation was beautiful, old traditional house that has been well kept and had stunning views. Host was incredible and very helpful
Beatrix
フランス フランス
The opportunity to stay in an old Japanese house
Mccracken
オーストラリア オーストラリア
The view was amazing, the host was welcoming and helpful, and it was a real japanese traditional house experience.
Alexandra
フランス フランス
Exceptionnel ! Vue magnifique depuis la maison, à proximité de tout, hyper calme, très beau jardin. La maison est superbe, très spacieuse, très fonctionnelle, il y a tout le nécessaire pour passer un excellent séjour. A bientôt !

ランク

Booking.comでは設備や広さ、ロケーション、サービスなどを基準とし、この宿泊施設のクオリティを5段階中4と評価しました。

管理会社:丸栄不動産㈱ 代表取締役 小林和浩

会社のクチコミスコア:9.8(管理施設4軒での クチコミ98件にもとづく)
管理施設数:4軒

管理会社の情報

尾道のお隣、鞆の浦のある福山生まれ。女房と二人で福山駅の近くに住んでいます。子どもは東京で働いています。建築会社と不動産会社を経営しております。趣味は、旅行で海外へは年に2、3回行きます。街歩きや景色を楽しむこと、ローカルフード、現地の人たちとの交流を楽しみに旅行をします。その他に、海で遊ぶこと、シーカヤック・SUP・釣り、三線を弾くこと(少々)などが好きです。英語とインドネシア語の日常会話は大丈夫です。20~30代の頃は仕事で、ジャカルタ(インドネシア)とマニラ(フィリピン)に短期駐在(ジャカルタ2年、マニラ1年)をしていました。海外へ行くと逆に地元の良さを旅行者にお伝えしたくなります。わが街の福山市(鞆の浦)、尾道(向島)は、景観が最高で人情味もあり、心の故郷とも言えるところです。 皆様が、瀬戸内、鞆の浦の景色やまちが好きになり、第二の故郷のように想ってくださり、度々帰ってきて頂ければ嬉しいです。

宿泊施設の情報

鞆港と仙酔島の景色を180度一望できる高台にある和風貸家です。平屋一戸建て20坪ほどの小さな明治期の和風建物の一戸貸しをリーズナブルな価格で貸し出させて頂いております。2~5名のお仲間やご家族で鞆の景色を楽しみ、休日をゆっくりと過ごしませんか?敷地110坪の土地に、小さな平屋の戸建て本棟と絶景の広い20帖のウッドデッキがあります。江戸時代の鞆城跡の中腹高台に位置しているので、窓から海と町並みが一望できます。東方向の仙酔島と南方向の常夜灯のある鞆港の両方向が見渡せる絶好の場所です。2部屋の小さな畳部屋(各6帖)と洗面・お風呂・トイレがあるだけの小さな宿ですが、茅葺きの数寄屋門から玄関までの和風庭には、もみじや椿の木があって、季節の情緒を味わうことができます。 ※南縁側外の広いウッドデッキでは、ゆったりとコーヒータイムを寛いでいただけます。

周辺エリアの情報

中世(室町時代)からまちが始り、江戸時代には潮待ちの港として栄え、今も当時をしのばせる街並みや常夜燈などが残る歴史のまちです。スタジオジブリ作品『崖の上のポニョ』が生まれた場所ということでも有名で、日本文化の好きなヨーロッパの人々にも人気なところです。のどかな港町の美しい風景は、今も昔も旅人の心を惹きつけています。以下、見どころを少し説明致します。 1.  常夜灯  鞆の浦観光の発着点となるバス停”鞆港”の少し先にある 「常夜燈」は鞆の浦のシンボルとも言える観光スポットです。 映画やドラマのロケ地としても有名です。  例:ウルヴァリン(SAMURAI)、流星ワゴン、銀魂、龍馬伝、    潔く柔く、 2.  太田家住宅前の通り 商家が並んでいた風情ある通り。太田家は歴史ある建物で、今は田家と呼んでいますが、江戸時代には鞆の浦に保命酒を造っていた中村家の方々が住んだ家です。保名酒は、幕末の黒船ペリー提督も飲んだと言われています。 3. 仙酔島 瀬戸内海に浮かぶ「仙酔島(せんすいじま)」は周囲約6kmの小さな島。“仙人も酔ってしまうほどの美しい島”と言うのがその名の由来です。鞆の浦を訪れたらまず見ておきたい王道スポットで、島内へは福山市営渡船場から渡船「平成いろは丸」に乗り約5分。プチ船旅を満喫しながら行くことができます(乗船料 小学生以上240円)。夏は海水浴が楽しめますが、時期によっては工事のためクローズの場合がありますのでご注意ください。 島の海沿いの遊歩道を巡りお散歩ができます。島内一帯が手つかずの自然に覆われ、タヌキがいます。1925年には国の名勝「鞆公園」の一部となっています。七福神や龍神様が鎮座するとも言われ、パワースポットとしても評判です。 4. 小室浜海水浴場 美しい自然海岸のビーチで水も透き通って綺麗です。釣り場としても人気で、夏にはキスやキュウセン(ベラ)、タイなどが釣れます。 5. その他 いろは丸展示館 ・御舟宿いろは ・対潮楼 · 医王寺 ·・岡本亀太郎本店 · 福山市鞆の浦歴史民族資料館など

対応言語

英語,日本語

施設周辺

規則

城跡石垣上の絶景古民家宿 鞆城茶屋庵では特別リクエストを受け付けています。予約手続きの画面でリクエストを記入してください。
チェックイン
15:00~19:00
前もって到着予定時間を宿にお知らせください。
チェックアウト
8:00~12:00
キャンセル/ 前払い
キャンセルポリシーと前払いポリシーは、プランによって異なります。宿泊日を入力し、ご希望のプランの条件をご確認ください。
お子様とベッド

チャイルドポリシー

お子様も宿泊可能です(年齢制限なし)。

この宿泊施設では、3歳以上の子供には大人料金が請求されます。

正しい料金および定員情報を確認するには、検索条件に子供の人数と年齢を追加してください。

ベビーベッド&エキストラベッドに関するポリシー

この宿泊施設ではベビーベッドやエキストラベッドを利用できません。

年齢制限なし
ゲストの年齢制限はありません
Booking.comペイメント
宿泊料金の決済はBooking.comが代行しますが、現地でオプションなどを利用する場合は現金でお支払いください。
禁煙 / 喫煙
禁煙
パーティー
パーティー&イベントお断り
ペット
ペット宿泊不可。

事前に確認!

この宿泊施設に関する重要な情報

ヘンパーティーやスタッグパーティー(男性または女性同士の独身最後のパーティー)などは禁止されています。

営業許可番号:福山市指令保生第10738号