うきは市にある山北の灯りは観世音寺から38km、太宰府天満宮から38km、織田廣喜美術館から39kmで、バルコニーと無料WiFi付きのユニットを提供しています。光明禅寺から38kmの宿泊施設で、テラスと無料専用駐車場を提供しています。 エアコン付きのベッドルームが1室あるアパートメントで、バスルーム(ビデ、バスタブまたはシャワー、ヘアドライヤー付)1室が備わります。このアパートメントには設備の整った簡易キッチン(電子レンジ、トースター付)、スリッパも備わります。 山北の灯りに滞在中はバーベキュー施設を利用できます。 この宿泊施設からAnkokuji Templeまで44km、王塚装飾古墳館まで44kmです。福岡空港まで56kmです。

宿泊施設の説明文に記載されている距離は、© OpenStreetMapによって算出されています。

宿泊施設のサービス / 特徴

最高のロケーション:ゲストからのクチコミで高評価(ロケーションスコア:8.8)

  • 敷地内に無料専用駐車場あり


空室状況

日程を選択して、空室状況と料金を確認しましょう。

宿泊施設のタイプ
宿泊人数
 
布団10組
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。

クチコミ

カテゴリー

スタッフ
施設・設備
清潔さ
快適さ
お得感
ロケーション

実際に滞在したゲストが気に入った点

민성
韓国 韓国
집의 상태가 좋았고 깨끗했습니다. 일본 다른 숙소에 비해 TV가 커서 집에 온것처럼 편안했습니다.

ランク

Booking.comでは設備や広さ、ロケーション、サービスなどを基準とし、この宿泊施設のクオリティを5段階中3と評価しました。

ホスト情報

会社のクチコミスコア:8.7(管理施設5軒での クチコミ20件にもとづく)
管理施設数:5軒

宿泊施設の情報

76平米の「山北の灯り」は山の麓にある1棟貸し。 耳をすませば木々の揺れる音が聞こえる。そんな山との距離感。 日当たりの良いデッキで、コーヒー片手にいつまでも座っていたくなる場所。 山の中とはまた違うのどかさを心ゆくまでご堪能ください。 映画鑑賞しながらデッキでBBQパーティー。 そんな家族や友人との時間を過ごすのにぴったりな間取り。 キッチン、リビングダイニングが一体となったお部屋には 3D音響スピーカーを備えた大型テレビを、浴室には大きなジャグジーを備えました。 親しい方々と賑やかに楽しく、ちょっとだけ贅沢な週末を。 当施設には簡単な調理が可能なキッチンや、屋外でBBQを楽しめる機材のご用意がございますので、食材等をお持ち込み頂くか、お食事は外食にてお願い致します。外食につきましては、近隣にもお店がございますがご予約はお客様にてお手配をお願い致します。 なお、キッチンでの揚げ物は禁止させて頂いております。また、屋内は火気厳禁となっており、カセットコンロ等を持ち込んでの調理はお断りさせて頂いております。キッチンにご用意しておりますIHクッキングヒーターをご利用ください。 「山北の灯り」は山の麓にある1日1組、1棟まるごと貸し切り施設となります。 耳をすませば木々の揺れる音が聞こえる。そんな山との距離感。 日当たりの良いデッキで、コーヒー片手にいつまでも座っていたくなる場所。 山の中とはまた違うのどかさを心ゆくまでご堪能ください。 <キッチンアイテム> ◯電気炊飯器 ◯電気ケトル ◯冷蔵庫(カウンター下に業務用冷蔵冷凍庫を備えております。容量は少なめですのでご注意ください。) ◯電子レンジ ◯オーブントースター ◯IHコンロ(1口) ◯ホットプレート(通常プレート・BBQプレート・たこ焼きプレート付き)◯ウェルカムドリンク(緑茶、紅茶、ドリップコーヒー)◯お鍋(フライパン・鍋・深鍋)、◯カトラリー(お箸、スプーン、フォーク、ナイフ、デザートスプーン&フォーク、カトラリーレスト8名様分)◯食器類(アウトドア用プレート3種、茶碗、お椀、平皿、グラス、ワイングラス、コップ等8名様分)○その他調理器具(包丁、まな板、トング、栓抜き、ワインオープナー) ◯調味料(塩、胡椒、ブラックペッパー、砂糖、醤油、みりん ※焼肉のタレ、ポン酢はありません)◯なたね油 <アメニティ> ◯ボディソープ ◯シャンプー ◯コンディショナー ◯歯ブラシ ◯ハンドタオル ◯バスタオル <その他> ◯Wi-Fi ◯エアコン ◯洗濯機(洗剤・柔軟剤自動投入)◯衣類乾燥機 ◯ウォッシュレット付きトイレ◯殺虫剤・虫除けスプレー ■受付について 当施設は非接触型運営のため、現地スタッフは不在です。ご宿泊前に、チェックイン手順についてメールにてご案内致します。

周辺エリアの情報

うきは市はフルーツ王国となっており、1年多種多様な旬の果物を楽しむことができます。野菜やお米などの作物も質の良いものが取れるので、道の駅や直売所(通称:耳納の里)は土曜日、日曜日には九州各地から人が集まる人気のスポットです。 宿泊施設から25分ほど市内に向けて走ると、白い壁の古民家が立ち並ぶ”白壁の町並み”という地域があります。 そこは重要伝統建築物保存地区として登録されている日本の昔の町風景が今も残る貴重な場所です。古民家を活用したカフェや喫茶店、ベーカリーなどいろいろなお店が出店している地域です。日本の伝統に触れられる貴重な場所です。 鳥居が立ち並ぶ、山の中腹部に鎮座する浮羽稲荷神社。田畑が広がるうきは市を一望できる絶景スポットです。 うきは市には筑後川温泉、隣の朝倉市には原鶴温泉があります。宿泊施設でBBQを楽しんだ後は少し足を運んで温泉でリフレッシュ。 毎年5月末から6月末には蛍が飛び交う小塩地区。自然の生き物なので確約できませんが、すごい時には数万匹の蛍が空を舞うのだとか。

対応言語

英語

施設周辺

施設・設備

施設・設備良好!クチコミスコア 10

人気施設・設備

  • 禁煙ルーム
  • 無料駐車場
  • 無料Wi-Fi

規則

山北の灯りでは特別リクエストを受け付けています。予約手続きの画面でリクエストを記入してください。
チェックイン
15:00~17:00
前もって到着予定時間を宿にお知らせください。
チェックアウト
9:00~10:00
キャンセル/ 前払い
キャンセルポリシーと前払いポリシーは、プランによって異なります。宿泊日を入力し、ご希望のプランの条件をご確認ください。
お子様とベッド

チャイルドポリシー

お子様も宿泊可能です(年齢制限なし)。

正しい料金および定員情報を確認するには、検索条件に子供の人数と年齢を追加してください。

ベビーベッド&エキストラベッドに関するポリシー

この宿泊施設ではベビーベッドやエキストラベッドを利用できません。

年齢制限なし
ゲストの年齢制限はありません
禁煙 / 喫煙
禁煙
パーティー
パーティー&イベントお断り
ペット
ペット宿泊不可。

事前に確認!

この宿泊施設に関する重要な情報

ヘンパーティーやスタッグパーティー(男性または女性同士の独身最後のパーティー)などは禁止されています。

営業許可番号:6北筑保第630号